夏に合わせた「カラダ」を 陰陽五行で知ろう ‼

節気で いう所の「芒種」にあたるこの時期、そろそろ「カラダ」は自然と共に活発に 拡散する
陰陽五行・夏(火)のエネルギーに支配されます。 夏のエネルギーは物質に例えると「プラズマ」の状態です。 植物は高く伸び、大きく広がり生長し 人々もウキウキ 開放的になり、
何処か 遠くの南の島へ…など夏の計画を立てたくなるものです。
夏は(火)のエネルギーに支配され「心臓・小腸」の働きが活発になります。 体質(陰性・陽性)
にも依りますが、カラダを緩め 冷やす食事を心がけ この時期を乗り切りたいものです。

<こんな人は“ 要注意 ” >…日頃からテンション高め! お喋りの人!⇒「心臓激務型」
貴方の食生活は 肉と砂糖(アルコールも含む)が多く塩分過多です。 陰陽両極端な食生活で、動脈は収縮、硬化し心臓は弛緩、肥大、膨張しています。…今年の夏は暴飲暴食を止めて 少食と
季節の野菜を多めに摂りましょう。
<こんな人は“ 要注意 ”>…外食大好き! 飲み会 週 2!⇒「小腸は第二の脳」
カーッと「肝臓」ボーッと「心臓」と言うぐらい…過食で外食好きに、よくみられる症状です。祭りの後の何とやら、反動で 落ち込み・ふさぎ・憂うつ・悲観 これらの症状が、夏に出るような人は要注意! … 脳に支配され 意思が弱い人⇒つまり!「腹の座らない人」は大食いです。 少食と腸に優しい(発酵食品)を多めに取り、くれぐれも 焼肉三昧に御用心です。

◉貴方にできる「心臓・小腸」のチェック‼
※左手中指の痛み⇒心臓の悲鳴 ※両手の小指の痛み⇒小腸の悲鳴

☆今年も猛暑になりそうですが、「過ぎたるは猶及ばざるが如し」暴飲暴食要注意です‼

時代を観る No,12 「女性の時代」を令翠学で分析すると 2

<結婚する人… しない人>

日本人の人口動態統計 (平成23年度の婚姻)…66万1899組⇒戦後最小となる
50才までの 生涯未婚率=男性⇒20,14% 女性⇒10,61% 過去最悪 ‼
★男性の年収と女性の結婚観★
…女性は年収600万以上の男性を希望する⇒40%…
600万以上⇒3,5% 400~600万⇒19,5% 200~400万⇒43,2%(都内男性平均)
実態は、「600万以上の男性は人生を一人で楽しんでいる。」
☆過去は3高⇒高身長・高学歴・高収入 近年は3低⇒低姿勢・低リスク(安定した職業) 低依存(相手を束縛しない) これからは3平⇒平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格

☆大運 未の時代の結婚観は、もはや夢見る永久就職など 何処にも転がって居らず、又 一人で苦労するなら、共に苦労は……もっと嫌‼
女の夢は儚く 散り行き、ますます男はバーチャルな世界で、性の処理 ‼
★日本人はSEXレス(フランス人の1/3) ⇒日本は世界で有数の飽食社会になり
大脳皮質が発達し過ぎた結果、 性行動は低下し「爬虫類脳」である原始の脳の働きは衰え、大脳皮質の前頭葉でSEXをしているのが、大運「辰・巳世代」の若者である。生き過ぎた「清潔志向」18~34才の童貞率36,2%
処女率38,7% 男が獣から離れ、まさに草食化、家畜化して居るのが現実である。兎小屋に住み、餌である食べ物が いつも用意された社会は挑戦する事なく諦めやすい人格を形成する様になるらしい。
貧しい時代は男が女を追い…豊かな時代は女が男を狩猟する時代の到来か ⁉

令翠学情報<運勢を上げる開運旅行 2>

<運勢を揚げる開運旅行>

方位取り—–について  「Part  2」

☆エネルギーを充電すると言っても、様々な影響があります。例えば  運勢の上昇期ににも関わらず やる気が起きず 停滞していれば、その人の上昇エネルギーの方位に行くことで、勇気に満ち溢れ  チャレンジする意欲がわきあがります。又 手応えが得られない時には 実りの方位へ…確実に形になって、返って来ます。新婚旅行などは、双方の良い方位に行くことにより、互いに協調して行く生活と成っていきます。一歩 方位を間違えれば 自分を見失い、体調不良や、アクシデントに見舞われる事もあります。何れも 距離と時間の量に比例しますから、遠方の方位の旅行ほど 良くも悪くも影響力があります。※本年の日本在住の方は「東南アジア」が今年のエネルギーを得られます。     (写真は 聖地ウルル⇒エアーズロック登頂後下山した処です)

令翠学情報<運勢を上げる開運旅行>

<運勢を上げる開運旅行> 

☆ 裕気取り・吉方位どりなど、いにしえから言われている方位を変えたり特定の方位に旅行する事が、何故 人間に影響があるのでしょうか?

一つは日常生活から脱出する事で環境が変わり、新しい体験をし感性が刺激される事。
そして ものの見方に変化をもたらし、心身がリフレッシュされます。
それでは科学的には、人体に何が起きるのでしょうか?

「氣」…などというと??ですが「エネルギー」…と言う言葉に置き換えて観ると、この地球は自転していて 北極点と南極点を結ぶ直線が存在し、公転と言う運動をしていて 23,43°傾きその為季節が生じています。 又回転運動をしている為 磁場が発生し 緯度・経度の違いによりエネルギーの違いが生じます。産まれた時期や方位の違いにより当然 人のエネルギー状態も違いがあります、いつ…誰が…何処で…エネルギーを受けるか!ここに方位取りの意味があります。
ご提供の写真は昨年私(碧 令翠)が南半球のオーストラリア(エアーズ ロック)に方位取りに行った時のものです。
世界有数のパワースポットとも言われていますが、天地のエネルギーの集約を受け素晴らしい体験を致しました。