節気で いう所の「芒種」にあたるこの時期、そろそろ「カラダ」は自然と共に活発に 拡散する
陰陽五行・夏(火)のエネルギーに支配されます。 夏のエネルギーは物質に例えると「プラズマ」の状態です。 植物は高く伸び、大きく広がり生長し 人々もウキウキ 開放的になり、
何処か 遠くの南の島へ…など夏の計画を立てたくなるものです。
夏は(火)のエネルギーに支配され「心臓・小腸」の働きが活発になります。 体質(陰性・陽性)
にも依りますが、カラダを緩め 冷やす食事を心がけ この時期を乗り切りたいものです。
<こんな人は“ 要注意 ” >…日頃からテンション高め! お喋りの人!⇒「心臓激務型」
貴方の食生活は 肉と砂糖(アルコールも含む)が多く塩分過多です。 陰陽両極端な食生活で、動脈は収縮、硬化し心臓は弛緩、肥大、膨張しています。…今年の夏は暴飲暴食を止めて 少食と
季節の野菜を多めに摂りましょう。
<こんな人は“ 要注意 ”>…外食大好き! 飲み会 週 2!⇒「小腸は第二の脳」
カーッと「肝臓」ボーッと「心臓」と言うぐらい…過食で外食好きに、よくみられる症状です。祭りの後の何とやら、反動で 落ち込み・ふさぎ・憂うつ・悲観 これらの症状が、夏に出るような人は要注意! … 脳に支配され 意思が弱い人⇒つまり!「腹の座らない人」は大食いです。 少食と腸に優しい(発酵食品)を多めに取り、くれぐれも 焼肉三昧に御用心です。
◉貴方にできる「心臓・小腸」のチェック‼
※左手中指の痛み⇒心臓の悲鳴 ※両手の小指の痛み⇒小腸の悲鳴
☆今年も猛暑になりそうですが、「過ぎたるは猶及ばざるが如し」暴飲暴食要注意です‼